ボールをクラブで打つ、シンプルゆえに奥深く、難しい。ゴルフ未経験な筆者がゴルフに抱いている印象でした。上達どころか、人並みにできるようになるにはどうしたらいいのかすら分かっていません。インストラクターを頼るにも、どの門を叩けばいいのか…。
そんな筆者ですが、そういった悩みを全部解決してもらえるという「AIGIAシステム」を体験させてもらえることになりました。このシステムは最新技術の結晶で、ゴルファーのフォーム改善や飛距離アップのポイントが得られるほか、筆者のような初心者にもぴったりのサポートを得られるとのこと。果たして、全くの初心者でも、ゴルフの技術を理解し、実際に上達することは可能なのでしょうか?この記事では、その体験レポートをお届けします。
スポーツ経験豊富な方々はもちろん、これからゴルフを始めようと考えている方々にも、この先進的なトレーニングツールがどのように役立つのか、その詳細をお伝えしていきます。
AIGIAシステムとは?最新技術がゴルファーを徹底サポート!
まずは「AIGIAシステム」とはなんなのか、ご説明します。
AIGIA システムは、2台のカメラの前でスイングすることにより「体の動き(骨格データ)」を数値化し、スイングの改善点を明確にし、最適なトレーニングメソッドを提供するAIシステムです。このメソッドは丸山プロと米倉プロの監修の下に開発されており、その正確性は、東京大学との共同研究で立証されているものです。
また、マーカーレスモーションキャプチャーを用いて数値化されたデータは世界水準レベルの精度を実現しています。
- スイングのバイオメカニクスを可視化
骨格解析により、ゴルファーは自分のスイングのバイオメカニクスを視覚化できます。つまり、体の各部位がスイング中にどのように動いているかを理解し、最適な動きを身につけることが可能になるということです。 - 継続的なフィードバックと修正を提供
このシステムの強みである骨格解析機能は、ゴルファーに継続的なフィードバックを提供します。練習のたびにスイングを微調整し、徐々にスコアを改善していくことが可能です。骨格解析は感覚や推測に頼らず、客観的なデータに基づいてスイングを改善します。 - ゴルファーのレベルに応じたさまざまな機能
初めてゴルフをする方でもインストラクター無しでゴルフを学べる「初心者レッスンプログラム」や各骨格の精緻な数値を基に再現性やスイングの癖を確認することができる「上級者向けモード」など、自分に合った項目を選択することができます。
AIGIAシステムを使ってみた!直感的で簡単な操作が可能
AIGIAシステムを体験するために、新橋のスタジオを訪れました。上品で落ち着く雰囲気のスタジオで、リラックスして測定に臨むことができそうだと感じました。
システムが設置されている部屋に入るとこちらは雰囲気が一変、大きくて見やすいサイネージをはじめ、スマートな測定機器が出迎えてくれました。それらでごちゃついた印象はなく、最新技術だから扱いが難しいのかもと身構えていましたがその必要はなさそうです。
AIGIAシステムの使い方
それでは早速使ってみます。まずは使用手順を確認しましょう。サイネージの案内に従いタッチすればいいだけなので簡単です。
1,メニューを選択する
自分のレベルに合わせたメニューを「初・中級者向け」か「中・上級者向け」から選択します。また、画面上部からは使用しているゴルフクラブを選択できます。
ここでは「中・上級者向け」を選択した上で次に進みます。
2,ペダルを踏み込んで解析を開始する
「中・上級者向け」ではスイング中の骨格の動きを計測するプログラムが始まります。足元に設置されているフットペダルを踏み込むことで計測が開始されます。
こちらが計測中の画面。カメラの範囲内に立っているゴルファーが映し出されています。
3,スイング診断結果を確認する
計測後、診断結果が表示されるので確認します。結果ではよかった点や改善したい点が表示され、直後のスイングの状態をすぐに確認できるのがポイントです。
4,改善点を動画で確認する
改善点に適したレッスン動画が勧めてもらえるので、すぐにポイントの確認ができます。一連の確認が終わった後は案内に従えばすぐに次の計測を開始できるので、学んだポイントを忘れないうちに次に活かせます。
ゴルフ初心者が実際に使ってみた感想は?
筆者も実際にAIGIAシステムを体験してみました。
筆者は先述の通りゴルフ初心者で、まともなクラブの握り方も分かりません。それでも果たして大丈夫なのだろうかと思いながらまずは「初・中級者向け」メニューを選択。
すると「はじめてのゴルフ 6ステップレッスン」というプログラムがありました。
- グリップ&アドレス
- 前傾ライン
- センターポジション
- センターライン
- 2つの骨格を同時に合わせるレッスン
- 3つの骨格を同時に合わせるレッスン
の6ステップからなるレッスンで、動画も見られます。もちろん、step1でしっかりとクラブの握り方もレクチャーしてもらえました。これはゴルフ初心者にも、初めてシステムを使用する人にもありがたいプログラムですね。
また、各ステップは好きな段階から開始することができます。既に習得済みのステップは飛ばしたりするなど、適したペース、タイミングで欲しいレクチャーが得られるのは大きなポイントです。
スイングにおける各フェーズ(段階)で「(該当フェーズ)で(体の状態)しています」という大まかな診断結果に加え、画像のように各フェーズごとの体の状態を数値で確認することもできます。
左右にどのくらいズレている…など具体的な状況を知ることができ、適正数値は白文字で、改善の余地がある数値は赤くハイライトされ表示されています。
数値で状態を確認、改善する方法は比較的中・上級者向けと感じました。初心者の方は改善ポイントも多いので、まずは大まかな状態を確認し、自分の到達レベルを把握するのが良いかもしれません。
これを踏まえてじっくり動画をチェックするもよし、次々打って計測にチャレンジするもよし。自分のスタイルや気分に合わせてシステムを利用できますし、システムもそれにしっかりと付き合ってくれます。ゴルフの練度に関係なく、人の数だけある上達フェーズに合わせた使い方ができるのが、このシステムの強みだと感じました。
AIGIAシステムは無人レッスンに最適!実際感じたポイント
実際にAIGIAシステムを使った際、最初に使い方の説明を受けた程度で、付きっきりのインストラクターは無しという状態でした。にも関わらず、筆者のゴルフ理解度や技術はしっかり上がったと実感できます。
つまり、AIGIAシステムは無人レッスンの手段として最適なのです。
それはなぜなのでしょうか?実際の体験を踏まえ、いくつかポイントを挙げてみます。
最初から最後までひとりでシステムを操作、使用できる
AIGIAシステムは大きなサイネージを使用し、誰でも簡単に操作できるよう設計されています。タッチスクリーンのインターフェイスは直感的で、スタートから測定結果の確認、再測定や改善点の確認までを一人で簡単に行えます。難しい手順を踏むフェーズがないのが非常に好感が持てました。
またそれらに加えて音声での使い方案内もあるため、初めて使うの人でも迷うことなく全ての機能を活用できます。
一人でも順を追ってレッスンできるようになっている
AIGIAシステムは、ゴルフの基本から順を追って学べる機能を備えています。各レッスンプログラムは、基本的なグリップの握り方から始まり、段階的に進むことができます。各ステップごとに詳細な指示が音声で提供されるため、何を次にすべきかが常に明確です。
加えて、次のフェーズに進むタイミングは自分で決められます。勧められた動画を繰り返し視聴することもできますし、何度も計測してみることもできます。
個人的に、インストラクターに教えてもらっていたとしたら、同じところを何度も聞くのは気が引けてしまうタイプですが、AIGIAシステムならそれを気にする必要はありません。自分のペースでじっくりと技術を身につけることができるというのは嬉しいポイントです。
改善点はすぐに動画で確認できる
ゴルフ初心者にとって、自身のフォームの改善点を知ることは上達への近道です。AIGIAシステムでは、スイングの一連の動作を高精度カメラで撮影、解析し、直後に動画で確認することができます。自分のフォームやクラブの動きがどうだったのか、感覚ではなく正しい計測結果に基づいた数値で具体的に確認できるため、どの部分をどう改善すればいいのかが明確です。専門のコーチが隣にいなくても、動画を見ながら自分自身で調整を行えるのです。
まとめ
いかがでしたでしょうか?ゴルフ上達させるのは簡単ではありませんが、AIGIAシステムは簡単操作で高度で的確なアドバイスを得ることができます。感覚に頼った「なんとなく」ではなく、科学的なアプローチを取り入れたより確実なスキルアップが可能です。実際にAIGIAシステムを体験して、そのことをより強く実感しました。
ゴルフ初心者の方も、中・上級者の方も、より適切なレベルアップを図るためにAIGIAシステムでのレッスンを取り入れてみるのはいかがでしょうか?スタジオにてデモの体験を行えますので、下のボタンよりお気軽にお問合せください。
また、現在こちらの無人、有人スタジオにて、AIGIAシステムを実際に体験していただけます。
一般のお客様でもAIGIAを体験できますので、ぜひ対象スタジオをご確認ください。